主婦のオーストリア生活記~in Graz~

夫の仕事でオーストリアのグラーツに行くことになったアラサー主婦。 オーストリアに行くまでと行ってからの奮闘記。

食べムラ期

少し前に息子が一歳半を迎えました。日々できることが増えてきて、成長スピードに驚くばかりです!一方で、かれこれ3ヶ月ほど前から始まった食べムラに悩まされる日々です。

我が家の食べムラ息子

息子の状況は以下のような感じ。

  • 好きなものは嬉しそうに食べる
  • いらないときの意思表示強め
  • 食べ終わったら残りを投げがち
  • 食べるときはめちゃ食べる
  • 食べないときは食べない

きれいにご飯を食べる子供のイラスト

最初は「味付けかなー?」「食感かなー?」と色々と悩んで、工夫していました。多少は影響があると思います。でも、今の私の結論はこれです。

気分!

なぜなら、昨日パクパク食べてたものも今日は全然食べないから!

「これ前もよく食べてたよね♪」と余裕ぶって出すと、全く食べてくれない!困った!となることも頻繁にありました... いらなくなったらポイっと投げるので掃除も大変です。

言葉だけでなく全身で「いらない!」と伝えてくれるようになり、逆に食べるときは「まだ食べられるの!?」と驚くほどおかわりします。

だいたいいつでも食べるもの

息子がいつも食べてくれるものリストです。

  • バナナ
  • パン(Vollkornのパン、センメルが特に好き)
  • 海苔巻き
  • 手作りのケーキやケークサレ
  • パンケーキ
  • さつまいも
  • 卵焼き

ここまで書いていて気が付きました。手づかみできるものはだいたい食べる!ということを。ちなみに、フルーツや野菜でも甘みがあるもの、粉ものが好きです。

野菜はカモフラージュ

野菜を食べてほしいときはケークサレや卵焼きにとりあえず色々混ぜておけば大丈夫!と信じています。毎食きっちり食べなくても数日のうちにバランスが取れていれば問題ないはず...

尚、炊きたてのご飯や和風のあんかけ、クリームソースなんかはよく食べることが多いです。

スプーンとの闘い

スプーンも少しずつ上手に使えるようになってきたので、スプーンで食べるものもなるべく出すようにもしています。しかし、後悔することも(笑)なんと言っても後片付けが大変!

ご飯の時は常にレジャーシート代わりに薄いテーブルクロスを敷いています。防衛線です。でも最近は力が強くなってきて、クロスに落下物が収まらないことも ('Д') アチャ!!

離乳食から幼児食へ

さて、一歳半を過ぎると離乳食から幼児食になるとのことですが、何が違うのでしょうか?味付けはまだ少しだけですが、大人のご飯を味付け前に取り分けたりしているので、ここに味を足したり量を増やしたりかな?と模索中です。

3歳ぐらいまでの味覚が大切となにかの本で読んだので、できればおふくろの味たるものが息子のなかにできれば嬉しいなーと思っています。

果たして食べムラが無くなるのはいつなのでしょうか。