主婦のオーストリア生活記~in Graz~

夫の仕事でオーストリアのグラーツに行くことになったアラサー主婦。 オーストリアに行くまでと行ってからの奮闘記。

冬のイベントと発見

あっという間の2月でしたが、今月は寒いながらもいろいろなイベントや発見のあった月でした。

幼稚園でのイベントが盛りだくさん

寒くて外遊びの頻度が減りやすいためか、先生たちがいろいろなイベントを企画してくれていました。

Fasching 

Faschingは、年に一度開催されるお祭りです。昔は、キリスト教の大事な儀式であるイースターの前に行われる断食期間を乗り越えるためにお祭りを開催する習慣があったそうです。街中でもパレードや仮装行列が行われていました。

長男は当日マリオのコスプレをして幼稚園に行きました。前日までDino(恐竜)がいいと言っていたのでどうなることかと思いましたが、マリオの映画を観たこともありなんだかんだ嬉しそうに着ていきました。幼稚園でもマリオだー!とみんなに言ってもらえたのが嬉しかったようでした。

実は恐竜の衣装も見ていたのですが思ったようなものがいい値段で見つからず(ペラペラの生地なのに高いものが多いです)、マリオもどきが安くなっていたのをギリギリに購入しました。帽子にMのマークをつけたり、星のポーチを作ってそれっぽくなったのでよかったです。

パジャマデー

幼稚園で1日パジャマで過ごす日がありました。幼稚園で眠る準備をしたり、お気に入りのぬいぐるみを持っていってそれぞれがゆっくり過ごしたようです。みんないろいろなパジャマを着ていて可愛かったです。

服を反対に着ていく日

服を裏返しにして着ていく日があり、長男もそれに倣って登園しました。過去にはパンツを頭に被って来た子もいたそうです。

ドイツ語の勉強を再開

今年に入ってから、週一回ドイツ人の友達とオンラインでちょっとした勉強会をしてもらっています。といっても今までに勉強したことの復習や何気ない会話ですが、オンラインだと家でできるので今の私には合っているように思います。忘れていることも多く、勉強をする時間もほとんど取れていないのが現実ですが、なにもしないよりはいいはず!と思っています。

一週間のお休み

2月の終わりには幼稚園も一週間のお休みがありました。普段会えないお友達に子どもたちを連れて会ってみたり、一時保育を利用して夫とランチに行ったり、長男とデートしたりといつもと違う一週間を過ごしました。

久しぶりに美味しいイタリアンを食べました

公園遊びの変化

去年までは長男が公園遊びをする間は次男はベビーカーに座って見ていることが多かったのですが、最近は長男と一緒になって次男も公園遊びを楽しめるようになりました。砂場が好きなのと、長男の真似をしていろいろなところに登ろうとするので目が離せなくなっています。でも楽しそうに一人黙々と遊んでくれることもあるので公園で過ごすのが楽になってきました。兄弟で仲良く遊ぶことも少しずつ増えてきた気がします。

次男の乗るブランコを押す長男

長男はコミュニケーションを取りながら遊ぶのを楽しむようになってきて、少し歳上の子たちと遊ぶのが楽しいようです。それぞれ遊びの幅が広がってきたのを感じています。

寒い時期と言っても子どもがいれば遊び方はほとんど変わりませんが、最近は暖かい日も増えてきたので今後はさらに公園遊びがはかどりそうです。来月以降はグラーツ近郊へのお出掛けも増やせればなと思います。