主婦のオーストリア生活記~in Graz~

夫の仕事でオーストリアのグラーツに行くことになったアラサー主婦。 オーストリアに行くまでと行ってからの奮闘記。

オーストリアでの手続き

在留許可証の延長手続き2023

最近私と次男の在留許可証の延長手続きがあり、久しぶりに手続きを行いました。昨年次男の申請をして以来で、コロナ禍と手続きが異なりました。

オーストリアで幼稚園の入園準備

今年から幼稚園に通うことになった長男、幼稚園が始まるまであと一週間となりました。日本のように入園式などはないのでぬるっと始まることになりそうですが、入園に至るまでの経緯をまとめておきたいと思います。

パスポートのオンライン申請

2023年3月27日から始まったパスポートのオンライン申請を利用して、先日パスポートの更新を行いました。

海外在住者が日本で病院を受診したとき

先日家族で日本に一時帰国をしていた際、当時生後4カ月の次男が2回小児科を受診しました。念のためオーストリアの旅行保険に加入して帰国したのですが、日本での公的医療保険はないため100%自費での受診となりました。 私自身初めての経験で受診まで不…

オーストリアでの出産後の手続き2022

9月の終わりに出産した第二子の産後の手続きについてまとめておきたいと思います。第一子のときと概ね同じ流れではありましたが、一部オンラインでの手続きになっていたり、逆に対面での手続きに戻っていたものもありました。

新学期、Tagesmutterの利用開始

オーストリアでも新学期が始まり、9月に入ってから息子はTagesmutterに通い始めました。Tagesmutterには2〜3歳のお友達が多く、毎回息子が楽しかったー!と帰ってくるので、親としては嬉しい日々です。

在留許可証更新に伴う諸々の手続き

在留許可証の延長手続きが無事に終わりホッとしていたところ、様々な更新手続きが必要との連絡があり少しバタバタしていました。今後の備忘録に残しておきたいと思います。

チャイルドシートの返却

先日、息子が産まれると同時に借りていたチャイルドシートを返却しました。チャイルドシートのレンタルのメリット・デメリットに加え、返却時のトラブルをご報告。 チャイルドシートの種類 レンタル期間と料金 チャイルドシートの返却 チャイルドシートのレ…

オーストリアで3回目の在留許可証延長

先日、2年ぶりの在留許可証延長手続きに役所に行ってきました。コロナ対策ということで、訪問には事前予約が必要でしたが、このようなことは今回が初めてでした。 尚、本記事はあくまで我が家の場合で、今後のために備忘録として残しておきます。

領事出張サービスで子供のパスポートを取得

先日、在オーストリア日本国大使館の領事出張サービスがグラーツであり、無事に息子のパスポートを取得することができました。

オーストリアで必要な出産後の手続き

子供が産まれるにあたって欠かせない、出産後の手続きについてまとめておきたいと思います。あくまで現時点での手続き、必要書類となります。私自身必要な手続きがわからずいろいろな人に聞いたり、調べたりと大変だったので今後少しでも誰かのお役に立てれ…

オーストリアの育休制度

第一子出産にあたり、夫は長期休暇を取得して一緒に育児をスタートしました。今回は、オーストリアで父親が取得できる育休制度についてわかる限りのことをまとめておきたいと思います。

オーストリアで歯医者に行く

オーストリアに来てから初めての歯医者さんへ行ってきたのが昨年末。一年と少し前に日本に一時帰国した時に行って以来の受診でした。

ボイラーの交換

現在のアパートに住み始めて一年半ほど、少しずつマイナートラブルが発生しています。今回はボイラーから水漏れがあり、オーナーさんに確認してもらったところ新しいボイラーに交換してくれることになりました。

在留許可の更新手続き(雇用から2年目を迎えて)

2回目の在留許可の延長手続きが完了しました。今回の延長は主人が研究者として今までとは少し違う手続きをとる必要があったので、そのときの記録です。

グラーツ公共機関の年間パスの更新

Jahreskarteの更新に今年も行ってきました。なんだかんだトラムやバスをよく利用するので、私にとってグラーツ生活に欠かせないものです!

海外でシンクが詰まったら

9月に入って、グラーツは急に涼しくなってきました。週末は雨だったため義両親とも遠出はなかなかできず、グラーツの生活をのんびり楽しんでもらうことにしました(・ω・)そんな9月に入る直前、家のキッチンのシンクが詰まるというハプニングを経験したので、…

オーストリアで初めてのクリーニング

先日、オーストリアに来て初めてダウンコートをクリーニングに出しました!日本では昔からの知り合いのクリーニング屋さんにお願いしていたので、いつもお任せで仕組みもよくわかっておらず…。オーストリアでは身近なところでクリーニングを出せたのでそのと…

オーストリア滞在に必要なマダニの予防接種

今年もマダニ (Zecken)の予防接種に行ってきました。 場所は昨年と同じSteiermärkische Gebietskrankenkasseです。ここでの接種は5月末までだったので、ギリギリ間に合いました。

WhatsAppをダウンロード

今年に入ってから、WhatsAppアプリを少しずつ使い始めました。日本ではLINEが主流であり、私自身こちらに来るまでWhatsAppは名前を聞いたことがある程度でした。 しかし、こちらでは”WhatsApp使ってる?”と聞かれることが多いです。それもそのはず、世界で10…

オーストリアの公的保険に加入

オーストリアに来てから早1年4カ月、主人がこちらで職を得たため、晴れて夫婦共々オーストリアの公的保険 (BVA) に加入することになりました。企業からこちらに転勤して来られる方は企業側がある程度対処してくれ、保険加入に関する問題は皆無かと思いますが…

在留許可証の受取

10月に入り、やっと在留許可証を受け取ることができました! 主人が仕事に行く前に一緒に受け取りに行くと、同じように待ってる人もいました。大学は10月1日スタートのため、同じような状況の人も多いようです。 この前聞いた時に直接部屋に取りにくればいい…

オーストリアのテレビ

現在住んでいるアパートはクローゼットなどの大きな家具はついていましたが、テレビはありません。 今までテレビがあっても特に見ていなかったのですが、主人がゲームをする時や、映画を観る時にディスプレイとして使用していました(「仕事用にも使ってます…

ENIC NARIC

在留許可の延長手続きの際に必要だったENIC NARICのやり方についてまとめておきたいと思います。というのも日本語であまり情報が見つからず不安になったためです。私自身Welcome Centerに問い合わせたり、最近手続きをされた日本人の方にいろいろと教えてい…

在留許可の延長手続き

先週、在留許可の延長手続きに行ってきました(^^)当初一年の滞在予定があと2年ほど延びたためです。というわけでまとめてみましたが、あくまで私たちのケースなので、申請前には大学のWelcome Centerや申請先に直接確認されることを強くお勧めします! 在留…

WiFi契約

引越しの際にこちらで契約することになったWiFiですが、当初ブログに書いていた会社では上手く契約ができませんでした。というのも、こちらで契約するには契約前に旦那さんの給与証明が必要だったからです。 現在契約期間に縛りのないプランを契約することが…

マダニの予防接種<Zecken>

先日マダニの予防接種(Zecken)を受けてきました。 海外で注射を受けたのは初めてです!! そもそもこちらに来るまでマダニの予防接種について全く無知だった私達。いろんな人から予防接種をしていないことに驚かれ、夏を前に念のため受けることにしました。 と…

在留許可証の取得

とうとう在留許可証の受取に! 途中翻訳も挟んだので、最初に手続きにきてから1か月以上かかりました。 今回も前回、前々回と同じように番号札を引いて待つことに。祝日明けだからかたくさんの人が。呼ばれるといつもと同じ係の人へ前回言われていた新しい…

翻訳完了→二回目の在留許可申請へ

翻訳が完了したため、二回目の在留許可申請に行ってきました。 前回と同じように番号札を引き、待つこと20分。 担当の人に収入がわかるネットページを翻訳してもらったものを渡すと、しばらくにらめっこしてから”10日後に受取に来て”とのことでした。内…

オーストリアでの住所変更手続き

引越しをしたため、オーストリアで初の住所変更手続きを行いました。 半年後にまた引越しをするので、その時のために記録を。 ①住民票(Meldezettel) 最初に登録した時と同様、所定の用紙に大家さんのサインをもらったものを提出。パスポートが必要で、古い住…